沖縄に大型台風接近中〜いざという時のために
沖縄に久しぶりに大型台風9号が近づいています。
今夜から明け方あたりが凄いらしい

風速50メートル、瞬間最大風速は70メートルと家も飛んでいくような暴風だとか。

暗くなる前にできる対策はしておきましょう。
外飼いのわんちゃんは、玄関に入れてあげるなどしてくださいね。
暴風雨や雷にビックリしてリードちぎったり、首輪が抜けたりして逃げ出しちゃうかもしれません。
こんな時に迷子になったら大変です。
近くにそんな子がいたら、出来たらお家の方に声掛けして欲しいです。
「危ないよ〜っ」て。
避難した方が良い地域の方は、早目に避難してくださいね。
ペット連れて避難できるかは、行く避難所に確認してください。
ちなみに今回、避難所が開設された
・浦添市役所
・南城市役所
は、建物内へのペット同伴避難はNG。
ペット連れは、駐車場などで車の中で待機だそうです。
南城市役所は、コロナ対策もされていてこんな感じだそう。
これで、ペット同伴避難ができれば言うことなしですが・・・那覇市で開設された避難所でも、ペット受け入れ可は一カ所だけ。
那覇市役所本庁舎
がありますが、ここもスペースが限られているとのこと。
もちろん、ケージに入ることが条件だそうです。やはり、いざという時に慌てない為に、
もちろん、ケージに入ることが条件だそうです。やはり、いざという時に慌てない為に、
日頃からの災害時を見据えた暮らし方をするのは大切ですね。
いざと言う時、飼い主さんの身を守るのが一番ですが、最悪のことを想定して今何ができるか考えてくださいね。